当園の保育の特色

当園の保育の特徴

保育目標に向かって各年齢別の指導計画を子どもの発達過程に合わせて細かく作成し、子どもの伸びる力を引き出す保育を行っています。
保育室には、「なぜ?」「どうして?」がいっぱい詰まった環境になっています。 その他、保護者の勤務時間に合わせた延長保育や、講師を招いての体育指導、美術指導、音楽リズム。また、災害時に備えての避難訓練、花まつり、高齢者施設などへの参加を通しての地域交流を行っています。心豊かなそして健康で明るい子どもたちの育成を心から願っています。

①創造力を発展させる「自由な室内環境」

保育室には創造力をかき立てるさまざまなコーナーがあります。お絵かきのコーナーは立って描くペインティングセンターがあります。お友達と向かい合わせで会話を楽しみながら楽しくお絵かきをします。その他、お絵かきを発展させる、クレヨン、絵具、色鉛筆、カラ―ペン、筆(数種類)などさまざまな道具が準備されていますので自由に好きなだけお絵かきが楽しめます。お絵描きに使う紙はローラー式となっており、自分だけの大きさに計って使います。3次元のお絵かきもできるようクラフトグッズもたくさん用意されています。

②関わりから生きる力を育てる「ゆとり保育」

お友達と楽しく会話しながらごっこ遊びがどんどん広がる仕掛けがたくさん施されています。キッチンセットには生活感あふれるさまざまなグッズが用意されています。お人形はリアルなものを準備し、おむつを交換したりミルクをあげたりお母さんになった気分です。また、お人形はグローバルな感覚が育つよう、黒人、白人など肌の色にもこだわります。障害者への理解も深まるよう、お人形に装着できる障害者用器具も準備しています。文化や生活習慣の違いを学習できるよう細部にまでこだわっています。

③健全な心と体を育てる「生活環境」

保育室は生活のエリア、想像のエリアというように2つのエリアに分かれいます。生活のエリアではドールハウスやごっこ遊びコーナー、積み木コーナー、絵本コーナーなどさまざまです。想像のエリアにはクラフト遊び、お絵かきコーナー、など夢が広がります。テーマは定期的に変わりその都度考えられたコーナーへと変身します。

④乳児保育(0~2歳児)

乳児期は信頼できる大人の存在は大きく安心して生活ができるように、お子さま一人ひとりに専任の保育士が担当し、養護面(食事・排泄・着脱)のサポートを行っています。担当する保育士がお子さまの発達段階や心理状況などを把握し一人ひとり丁寧に育児をしていきます。

⑤0・1歳児クラス専用の「芝生広場」

幼児クラスとは別の、園舎横に併設されている、芝生広場で0・1歳児の子ども達が年齢に応じた遊びを保証され、のびのびと遊んでいます。

 

その他の活動(外部講師)

音楽リズム・体育・美術では感性を培う基礎作りとして外部講師を招いて保育しています。
音楽リズムでは表現遊び・リトミック・音を使った右脳教育を経験し、自分で判断し取り組み、頑張る力を育てます。

<音楽リズム>

2歳児から5歳児が行います。リズムや曲を聴いて身体や楽器で表現する楽しさ、音階やリズムの速さや強弱などを遊びながら学びます。5歳児は和太鼓に取り組み運動会で披露をします。

<体育指導>

3歳児・4歳児・5歳児が行います。体力向上のためのストレッチ、基礎的な身体の動かし方、ゲームなど、思い切り身体を使って楽しみます。

<美術指導>

4歳児・5歳児が行います。4原色(赤・黄・青・白)の絵の具を使い、色が混ざり合って変わる楽しさ、筆使いや自由に描くことの楽しさを学びます。