あひる組🪿6月の様子

🐞芝生広場での様子🐞

暑い日が続いていますが、外に出て遊べる日には嬉しそうに準備をし、芝生広場に駆け出しています!

虫探しをするのが大好きなあひる組の子どもたち😊見つけるとすぐに友だちや保育士に教えてくれます!

遊具にもどんどん挑戦をし、沢山体を動かして遊んでいます!

遊びの途中で、熱中症対策として塩糖水を飲み、水分補給もしっかりと行っています!

☂️廊下で運動遊びの様子☂️

外に出て遊べない日は、廊下で運動遊びをしています!

廊下でも沢山体を動かして楽しめるよう、フープや跳び箱、リズム積み木やトンネル等、様々な遊びを揃えています♪

跳び箱によじ登りジャンプをして降りたり、這い這いでトンネルをくぐったりと全身を使い遊んでいます!

リズム積み木の上に乗って窓から雨が降っている様子を見ている姿も可愛らしいです♡

✨室内遊びの様子✨

机上遊びでは指先の力を上手に使えるようになったり、じっくりと集中して一つの遊びに取り組む姿が増えてきました!

友だちと一緒に遊ぶ楽しさにも気が付き、協力してリグノを高く積んだりと仲良く遊んでいます☺

ままごとではご飯を作って食べるのだけではなく、後片付けの食器洗いも楽しみながら上手に行ってくれています🧽

他にもくまの人形にミルクを飲ませてあげたり、寝かしつけてあげたりと上手にお世話もしてくれています!

1組はたーくんときーちゃん、2組はぽーくんとしぃちゃんとそれぞれ名前がついています!

子どもたちも名前を覚え、親しみを持って沢山可愛がってくれています🐻♡