園庭遊び
舞い散る枯葉や冷たい風に、もう季節はすっかり冬ですね。
子ども達は寒さに負けず、上着を羽織って元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいます。
園庭の花壇に霜が降りていました。白くなっている土に「なんだろう?」と不思議そうな子ども達。触ってみると「冷たい!」「氷みたい」と驚きのリアクション!
ビオトープには、氷が張っていました。氷を触ると冷たい感触に顔がほころんでいました。
ビオトープに生えていたガマの穂から綿毛が出ているのを発見しました!「ふー」と息を吹いてみると、綿毛が待って「雪みたい」と話していました。
うさぎ組ではかくれんぼブーム到来!「1.2.3・・・」と数を数えて、「もういいかい?」「もういいよ」のやりとりが大好きなみんな。「シーだよ!」と静かに隠れている姿はとても可愛らしいです。鬼役が「どこだ?」と探して姿を見つけると、「見つけた!」「見つかっちゃったー」とにこにこ笑顔。ルールのある遊びも少しずつ楽しめるようになりました。
砂場では用務員さんの青木さん手作り玩具棚が完成しました!子どもの高さにあっていて、棚が斜めになっているので取り出しやすく、子ども達は意欲的に片付けをしてくれています。
砂場遊びもさらに楽しくなり、お店屋さんごっこをしたり、お友達の誕生日にはケーキを作ってお祝いしたりしました。
室内遊び
うさぎ組にミニドールが仲間入りしました。おうちを作ったり電車を作ったりして、ミニドールを通しお友達と会話を楽しみながらごっこ遊びを楽しんでいます。