~芝生広場での様子~
今月は気温差が大きく、寒い日も暖かい日もあったので、上着を調節しながら過ごしました。
用務員の青木さんが巣箱を作ってくれました!とりさんが来てくれるのを楽しみにしている子どもたちです。
ボールを投げたり蹴ったりと元気いっぱい体を動かし、友達同士で楽しむ姿も見られました。
「水琴窟やりたい!」「水琴窟やろうよ!」と子ども発信の声が聞かれるようになり、音を聞いて楽しんでいました。
~室内遊びでの様子~
新しい玩具(森の動物積み木)をバランスよく積んでみたり、他の玩具と組み合わせて遊んでいました!
井形ブロックを柵にして、動物園を作っている姿は可愛らしいです。
パズルが大人気で、型はめパズルの他に6ピース、8ピースのパズルにも挑戦しています!
苦戦しながらも完成すると、嬉しそうに見せてくれています。